時計の電池交換/dunhill ダンヒル

dunhill

dunhill電池交換メンテナンスです。金色のベゼルが際だつデザイン。

裏蓋は”はめ込みタイプ”バックルが壊れていると言うことでしたが・・・ここは本来は外せない所。

この様に両サイドに突き出た突起で留まっていますが片方が折れています。こういった箇所は普通は修理不可で、直すとすれば”バックルと端のコマのセットで交換”とかになります。この突起で留まっています。何故修理は不可になるかと言えば修理しても、その後どこまで耐えられるか分かりません。直す限りは手間も掛かりますし手数料も頂きます。でも。手数料は頂いても、また壊れたら保証は無し。つまり”最初から受け付けない方が賢明”となります。

これまた危うい構造ですね・・・折れそう。また肉厚も薄いので僅かな摩擦でピンが留まってた訳です。これはバックルから両サイドに突起が突き出たタイプならでは。この構造で1本のピンで突き通していたら・・・強度不足ですね。(v_v)

このタイプ裏蓋の開け口はありません。裏蓋の裏側ですがプラスチックパッキンが見えます。

パッキンを外せばサビが目立ちますね・・・軽く擦っても落ちませんから削り落としてから洗浄しましょう。

これがムーブメント。裏蓋の状態からケースもやはりサビが回っていますね・・

ブランドウォッチ汎用ムーブメント。プラスチックパッキンにまでサビが付いています。

竜頭の裏側もチェックしますがサビが凄いですね・・・かなり湿気た環境が伺えます。竜頭パイプもチェックして。

これが取り出した文字盤&ムーブメント。ケース内部もチェックします。

内側までサビが及んでいますから、綿棒とドライバーで落として行きます。もう少し汗などに気を遣いながら使用しないといけませんか。

竜頭の洗浄は完了しましたが錆びて欠けています。この程度は使用に問題は無いでしょう。でも錆びた部分に穴が空くと危険。穴が空くまで、もう1mmもありません。

竜頭の裏側は洗浄で綺麗になりました。

裏蓋も洗浄。

綺麗になりました。

裏蓋の文字の所を黒く塗ってありますが、洗浄で簡単に落ちます。肌に触れるところの塗装ですが、そんなものなのか。ケースは綺麗になりましたね。

竜頭パイプも、ここまでは綺麗になりました。内部のサビも綺麗になりました。

ムーブメントを戻します。

新しい電池を入れて。綺麗になった裏蓋にパッキンを戻します。

さてバックルですが、専用のピンなどはありませんから代用品で修理。写真では1本のピンを突き通している様に見えますが、金具の中央で穴は貫通せずにセパレートされています。よって両サイドから2本のピンを作ります。キツイ目の棒を打ち込んで頭を削ってけがをしなようにします。ここまでやったからと言っても保証も出来ないので500円〜1000円頂くのがやっとですが。

ハイ、電池交換メンテナンス完了です。

「dunhill一覧」 「ブランド2012迄」 「ブランド2012以降」 「ブランド別」