時計の電池交換/D&G TIME BIG FISH DW0119

2013.6.2お預かりのD&G TIME BIG FISH DW0119電池交換メンテナンスです。
ステンレス無垢バンドに両開きバックル。
裏蓋は”はめ込みタイプ”で右が裏蓋記載。
ラグ部のバネ棒ですが外せば厄介になりそうですから、このまま。
ただ開け口がラグ部の近くで外した方が開けやすくはありますが、ベルトの取付に30分とか掛かる事を考えれば、ここの苦労の方がマシ。
裏蓋の裏側もチェックして。
これがムーブメントで。
ムーブメント拡大。
竜頭の裏側は洗浄でここまでは綺麗に。
竜頭パイプも、ここまでは綺麗になって。
これが取り出した文字盤&ムーブメント。
ケースの洗浄ですがガラスの内側に文字がありで洗浄、消えても。
そこで裏蓋を閉め洗浄レベルでの水漏れは無いかチェックします。
ただ、この状態で浸水させて耐える防水機能は無いでしょうから若干の浸水は仕方がありません。
ケースの洗浄は終わってツヤが出ましたね。
綺麗になったケースにムーブメントを戻して電池格納部をチェックします。
時間を合わせて電池交換完了です。